公立中高一貫校受験対策コース
2025年(令和7年)に開校される併設型公立中高一貫校の入試に備えて、基礎学力を確実に習得した上で、適性検査で測られる思考力・判断力・表現力を身につけるための授業を行います。
初の入学者選抜となったなった本年度、明和高校附属中学では、定員80人に対して1333人が受検しました。1次選抜の適性検査と、2次選抜の面接によって合格者が決まりましたが、13倍近くの競争率を勝ち抜くには、全問マークシート方式でも「粘り強く考える力」が必要とされる出題が多かったため、普段から根気強く学習する習慣を身につける必要があります。
そのため、大塚塾では、 学習の成果を実感できるよう、愛知県中高一貫校チャレンジ模試を実施し、適性検査で必要とされる読解力・思考力・表現力の定着度を定期的に測っていきます。
https://sites.google.com/view/challengemoshi
愛知県教育委員会公表の適性検査のサンプル
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/488246.pdf
時間割り | 授業料(1ヶ月) |
【4~5年生】 月・水・金 (4:40~6:30) |
26,000円 |
【6年生】 月・水・金 (4:40~6:30) 土(10:10~12:00) |
32,000円
|
※問題集代、模擬試験代は実費頂きます。